「伝えてるつもり」から「伝わる」になる。
アイデアが劇的に人生を変える。
浮かんだアイデアは逃さない!
自分式ブレインマップ・思考アイデア整理術
劇的に人生を変えるスパイス、アイデア。
フワッと浮かんでは、フワッと消えていく…
「ついさっき、良いアイデアが浮かんだのに、
後で思い返しても二度と浮かんでこない…」
「すっごく良いアイデアが浮かんだのに、
気付いたら、どんなアイデアだったか忘れてしまった…」
なんて、悔しい経験ないですか???
アインシュタイン、ダーウィン、エジソン、ダヴィンチ…
天才と言われる人々や歴代の著名人には共通するアイデア発想法があった!
本セミナーでは天才や歴代の著名人のアイデア発想法にならって、
- いかにアイデアを発想するか
- いかに発想したアイデアを逃さずものにするか
- いかにアイデアを育てるか
を学び、日々実践している思考アイデア整理術をお伝えします。
簡単で、そして手軽な、
実は日常生活にも役立つ身近でとっても使えるスキル。
それが「自分式ブレインマップ・思考アイデア整理術」です。
当社ではメモレベルから事業計画書まで、この方法を活用してビジュアル化&整理・拡張・展開し、育てています。
このスキル、ノートを取るのにも重宝します。
今までは見返しても良く分からなかったノート。
そんなノートも、体系立てて取れるようになります。
セミナー受講時なんかはフル活用!
もちろんしっかり日常生活にも活用できます。
意外にも、読書感想、料理のレシピの整理、ToDo、そう、今日やることの管理などにも使えてしまいます。
そしてさらに「伝わる力」も身につきます。
伝えようとしているのに実は伝わっていない…
あなたは「伝えているつもり」の人になっていませんか?
「頭にあっても、言葉にできないことは考えていないも同じ!」
このスキルでは頭の中をそのままの形でアウトプットできます。
「ゴチャゴチャになりがちな思考を整理」して「アウトプット」する。
頭の中をそのままアウトプットするので「人に伝える」が驚くほど簡単に。
そう、「伝える」が「伝わる」に!
プレゼンが苦手な方でもアイデアのシェアがとても楽になり、おのずと「伝わる」スキルが身につきます。
だから、仕事も、恋愛も、家庭も、交友関係も、SNSも、全部うまくいく!
仕事が評価されて、彼氏彼女ができて、友達が増えて、夢がかなって、全部うまくいく!
「伝えているつもり」の人から「伝わる」人に。
こんなに使えてしかも手軽なものを知らないなんてもったいない!!
一度身につければ一生使える。時代・流行に影響されない普遍的なスキル。
「最強のスキル」。
ビジネスシーンだけでなく日常生活にも役に立つ思考アイデア整理セミナー。
すぐに活用できてしまいます!
セミナーの詳細や価格、企業向け開催等はお問合せください。
・アイデアや考え方の整理を効率良くしたい方。
・手軽にブレインストーミングをしたい方。
・ノートを取るのが苦手な方。
・よくアイデアを取りこぼしていると思う方。
・閃く瞬間を味わいたい方。
・効率よくビジネス書を読みたい方。
・考えがゴチャゴチャしがちな方。
・伝えられる「伝わる人」になりたい方。
・人と円滑にコミュニケーションをとりたい方。
・夢を叶えたい方。
・アイデア発想力の向上
・発想したアイデアを逃さずものにする力の向上
・アイデア発育力の向上
・アイデア、情報のビジュアル化&整理・拡張・展開力の向上
・情報記録・整理力の向上
・日常にあふれる情報の管理力の向上
・頭にあるものを言葉にする力の向上
・プレゼンテーション力の向上
・「伝えているつもりの人」からの脱却
・「伝わる力」の習得
・一度身につければ一生使える、時代・流行に影響されない普遍的なスキルの習得
・メモをとったり見直したりするのが苦手でしたが、これならできそうだと思いました。(30代男性)
・思考を整理するのにとても役立だちそうと思いました。(20代女性)
・このスキルがなぜ良いのかの背景の説明がとても分かり易くスッと腑に落ちました。(30代男性)
・今までノートにまとめていましたが後から見直しても何のことか分からないことがありました。このスキルを使えば後からでも要点を何度も見直すことができます。(20代男性)
・ビジネスや日常生活でも使い続けることができる一生モノのスキルが学べました。(20代男性)
・このスキルを使いこなしてアイデアをしっかりと残して活用したいと思います。(30代女性)
・いろんな活用法を知って、自分の使い方に活かしたいと思います。(40代男性)
・トレンドや流行に流されない本質のスキルが学べました。(20代男性)
- 基礎編 120分
- 講義 60分
- ワーク1 60分
- 応用編 各180分
- ワーク1 マインド分析
- ワーク2 課題解決
- ワーク3 能力発掘
- ワーク4 メンタル強化
- ワーク5 恋愛トレーニング
※他のワークについても順次構成中。
※基礎編を修了後、課題提出にて修了証書を発行。